在学生と教職員のみなさん
Webシステムを使う
- パスワード変更(ExtraConsole)
- K'sLife(ケーズライフ:学生・保護者用)
- Microsoft365(Office365)
- Active!mail(電子メール)【教職員用】
- 仮想デスクトップ[学内限定]
- CNCポータル
- KSU-Moodle(LMS)
- 個人領域の使用状況確認[学内限定]
- Webプリント(学内印刷)
Office365 ProPlusを使う
中村産業学園の学生及び教職員のみなさんは、在学中及び在籍中、Office365 ProPlusをご利用いただけます。詳細やインストール手順については、こちらをご覧ください。
MATLABを使う
九州産業大学・九州産業大学造形短期大学部の学生及び教職員(非常勤含む)は、MathWorks製品(MATLABポータルサイトの「利用可能な製品の一覧を表示する」から対象製品を確認できます)と全てのオンラインコースを無償で利用可能です。(各製品に関する情報はこちらです)。MATLABポータルサイトからアプリケーションをダウンロードしてご利用ください。 スタートアップガイドはこちらをご覧ください。
CNCの施設を使う
KIND Wi-Fi(無線LANサービス)を使う
学生貸出ノートパソコンを使う
プリンタを使う
学外から学内限定サービスを使う
教職員のみなさん
Webシステムを使う
Adobe Creative Cloudを使う
中村産業学園の教職員のみなさんは、在籍中、アドビシステムズ社の対象ソフトウェア製品を無償で使用することができます。
ウイルス対策ソフトを使う
迷惑メールフィルタリングシステムを使う
迷惑メールフィルタリング及びメールウイルスチェック機能を有効にするには、Active!hunterへの初回ログインが必要です。ログイン方法や操作手順についてはこちらをご覧ください。